MENU
店舗検索
ENGLISH
LaQとは?
About LaQ
LaQは、たった7種類の小さなパーツからあらゆる形に変化する、新しい発想から生まれたパズルブロックです。
保護者のみなさまへ
LaQ誕生秘話
海外アワード情報
商品情報
Product
あなたの好きがきっと見つかる!初心者から上級者まで楽しめるアイテムをたくさんご用意しております。
イベント情報
Event
LaQを楽しむイベントを全国で開催中!これから開催するイベントを随時更新しています。奮ってご参加ください。
体験イベント
教室・セミナー
大型イベント
その他イベント
つくり方ギャラリー
Gallery
LaQ初心者から上級者まで、楽しく遊べる作り方見本をWEBだけでご紹介します。さあ、君ならどんな作品を作る!?
コンテスト情報
Contest
全国のLaQファンの皆さまからご応募いただいた素晴らしい作品をご紹介します。
コンテスト概要
LaQ芸術祭 月間賞
LaQ殿堂
ニュース
News
LaQのニュースや商品情報などをお知らせします。
サポート
Support
お問い合わせやご意見・ご感想はこちらから!LaQについて気になる質問があればFAQからご確認いただけます。
類似品・コピー商品情報
よくあるご質問
レース中、ハイパーカー
この作品の売りは、なんといってもその形です。細かい曲線をいくつも作り、リアルになるように工夫しました。場所によって色を変え、細かい所までつくってあります。ボンネットを開けるとエンジンがあります。ハマクロンシャフト、ハマクロンミニシャフトを使って本物さながらのかっこいいエンジンができました。曲線は30~150度のすべてとしなりを使い、美しい形に仕上げました。平たくて横幅が広く空力を考えたフォルムはとても迫力があります。それを、このサイズでどう作るのか、考えるのに苦労しました。ラキューは、シンプルで精度が高いパーツなので色々なことができ、こうしたらどうだろうと考えることは多いです。この作品は、最初とずいぶん形が違います。試行錯誤を重ねてやっとたどり着いた形です。写真で一緒に写っているピットの給油するところは想像が含まれていますが、少しラキューの設計図を参考にしました。どうしたら自分の車に合うかよく考えました。タイヤを載せているところもシンプルにかっこよくできるよう考えました。そしてフラッグを持っている人は作ったことがなく苦戦しましたが、腕にNO,4を使ってフラッグが当たらないようにしました。
名前car.laq 年齢12歳 住所東京都
車体はもちろんピット周りの細かな作り込みがグッドじゃ!臨場感にあふれた写真の撮り方もかっこいいぞい。
戦艦大和D(でぶっちょバージョン)
名前しんじ
ねこの駅長さん
名前なっぴー
縄文のおじょうさん
名前らあゆ
言祝ぎ
名前かろ
レース中、ハイパーカー
この作品の売りは、なんといってもその形です。細かい曲線をいくつも作り、リアルになるように工夫しました。場所によって色を変え、細かい所までつくってあります。ボンネットを開けるとエンジンがあります。ハマクロンシャフト、ハマクロンミニシャフトを使って本物さながらのかっこいいエンジンができました。曲線は30~150度のすべてとしなりを使い、美しい形に仕上げました。平たくて横幅が広く空力を考えたフォルムはとても迫力があります。それを、このサイズでどう作るのか、考えるのに苦労しました。ラキューは、シンプルで精度が高いパーツなので色々なことができ、こうしたらどうだろうと考えることは多いです。この作品は、最初とずいぶん形が違います。試行錯誤を重ねてやっとたどり着いた形です。写真で一緒に写っているピットの給油するところは想像が含まれていますが、少しラキューの設計図を参考にしました。どうしたら自分の車に合うかよく考えました。タイヤを載せているところもシンプルにかっこよくできるよう考えました。そしてフラッグを持っている人は作ったことがなく苦戦しましたが、腕にNO,4を使ってフラッグが当たらないようにしました。
名前car.laq 年齢12歳 住所東京都
車体はもちろんピット周りの細かな作り込みがグッドじゃ!臨場感にあふれた写真の撮り方もかっこいいぞい。