【LaQ館 閉館のお知らせ】
平素はLaQ館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
当館は、2019年5月12日(日)をもちまして閉店させていただくこととなりました。
これまでご愛顧いただきましたお客様に心よりお礼申し上げます。
なお、2019年5月12日(日)まではこれまでと同様に営業しておりますので、引き続いてのご来店をお待ちしております。
LaQ館とは?
たくさんのLaQパーツを使って自由に遊べる体験スペースです。作り方の本も多数揃っているから、普段はできないような遊びに挑戦することができます。自分で作ったお気に入りのモデルは、はかり売りでお持ち帰りも可能です。
※お持ち帰り可能な重量には上限がございます。
予めご了承ください。
LaQで遊ぶのが初めてのお子様、保護者様も安心!!
スタッフが遊びかたをレクチャーします!
平面モデルなら誰でも簡単に作って遊ぶことができますよ!
家族みんなが楽しめる「LaQ館」へ是非、お越しください!!
所在地・アクセス
〒590-0132
大阪府堺市南区原山台5-9-5 アクロスモール泉北B館1F
>Google Mapで見る
■電車でお越しの方
泉北高速鉄道「栂・美木多駅」下車。
改札を出て右方向へ進んでいただきますとロータリーがございます。無料シャトルバスにてクロスモールへお越しください。
■車でお越しの方
堺ICより車で約10分(無料駐車場完備)

電話番号
TEL:072-293-6888
受付時間 10:00~19:00
営業時間
10:00~19:00
※最終受付18:30 ※年末年始営業時間変更有
料金システム
初回30分 300円 以降30分毎に 200円
※3歳~小学校6年生までには必ず中学生以上の保護者様同伴でお願いします。
その際の保護者様は無料でご案内させていただきます。
※中学生以上の方のみの体験も可能です。
※0歳~2歳までのお子様は30分無料で体験していただけます。
施設内容
たくさんのLaQで自由に遊んじゃおう!!
ご家族で一緒に作って楽しむ事をコンセプトにしており、たくさんのLaQと作り方で自由に遊ぶことができます。また、気に入ったモデルは量り売りでお持ち帰りすることも可能です。
※お持ち帰り可能な重量には上限がございます。
年間イベントスケジュール
毎月1回LaQ館にてハカセ教室を開催しています。
スケジュールは、LaQホームページ「イベント情報」よりご確認下さい。
ハカセ教室について
約1時間のプログラムでイベントを開催しています。
はじめにLaQハカセからLaQを使った様々なテクニックを紹介。その後、その日のテーマに沿ってモデルを作成し、作った分をお持ち帰りできる大変お得なイベントです。
団体の方へ
LaQ館では、平日限定で団体様を無料でご招待いたします。(引率者を除き最大36名様まで可能)
1時間、LaQ館を貸切状態にしてイベントを実施いたします。
※夏休みなど長期休み期間中の平日は、ご希望に添えない場合がございます。
希望日、希望時間帯など詳細はLaQ館までお問い合わせ下さい。
FAQ -よくある質問-
LaQの対象年齢は5歳以上ですが、LaQ館では体験に対象年齢は設けておりません。 2歳以下のお子様は30分無料でご案内しております。 なお、LaQパーツは大変小さいので、小さなお子様と体験される場合は十分ご注意ください。
お子様のみをお預かりする事はできません。必ず、付添いの方(中学生以上) が一緒に入っていただくようお願いいたします。
付添いの保護者様は、何名様でも無料でご案内いたします。イベントも保護者様は無料でご参加可能です。
大人(中学生以上)のみの体験も可能です。
原則、予約は受け付けておりません。直接LaQ館へお越しいただくか、お電話にて混雑状況をご確認下さい。 ハカセ教室や団体受付のみ、ご予約可能です。
土日祝は混雑しますが、午前中と17時以降は比較的空いています。
商品・書籍の販売はございません。
作った物を、はかり売りでお持ち帰りいただけます。
飲食はご遠慮いただいております。
2016年7月にオープンしました。
LaQは日本で作られたブロックです。奈良県吉野で作られています。

【LaQ館 閉館のお知らせ】
平素はLaQ館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
当館は、2019年5月12日(日)をもちまして閉店させていただくこととなりました。
これまでご愛顧いただきましたお客様に心よりお礼申し上げます。
なお、2019年5月12日(日)まではこれまでと同様に営業しておりますので、引き続いてのご来店をお待ちしております。
LaQ館とは?
たくさんのLaQパーツを使って自由に遊べる体験スペースです。作り方の本も多数揃っているから、普段はできないような遊びに挑戦することができます。自分で作ったお気に入りのモデルは、はかり売りでお持ち帰りも可能です。
※お持ち帰り可能な重量には上限がございます。予めご了承ください。
LaQで遊ぶのが初めてのお子様、保護者様も安心!!
スタッフが遊びかたをレクチャーします!
平面モデルなら誰でも簡単に作って遊ぶことができますよ!
家族みんなが楽しめる「LaQ館」へ是非、お越しください!!
所在地・アクセス
〒590-0132
大阪府堺市南区原山台5-9-5クロスモールB館1F
>Google Mapで見る
■電車でお越しの方
泉北高速鉄道「栂・美木多駅」下車。
改札を出て右方向へ進んでいただきますとロータリーがございます。無料シャトルバスにてクロスモールへお越しください。
■車でお越しの方
堺ICより車で約10分(無料駐車場完備)

電話番号
TEL:072-293-6888
受付時間 10:00~19:00
営業時間
年中無休 10:00~19:00
※最終受付18:30 ※年末年始営業時間変更有
料金システム
初回30分 300円 以降30分毎に 200円
※3歳~小学校6年生までには必ず中学生以上の保護者様同伴でお願いします。
その際の保護者様は無料でご案内させていただきます。
※中学生以上の方のみの体験も可能です。
※0歳~2歳までのお子様は30分無料で体験していただけます。
施設内容
たくさんのLaQで自由に遊んじゃおう!!
ご家族で一緒に作って楽しむ事をコンセプトにしており、たくさんのLaQと作り方で自由に遊ぶことができます。また、気に入ったモデルは量り売りでお持ち帰りすることも可能です。
※お持ち帰り可能な重量には上限がございます。
年間イベントスケジュール
毎月1回LaQ館にてハカセ教室を開催しています。
スケジュールは、LaQホームページ「イベント情報」よりご確認下さい。
ハカセ教室について
約1時間のプログラムでイベントを開催しています。
はじめにLaQハカセからLaQを使った様々なテクニックを紹介。その後、その日のテーマに沿ってモデルを作成し、作った分をお持ち帰りできる大変お得なイベントです。
団体の方へ
LaQ館では、平日限定で団体様を無料でご招待いたします。(引率者を除き最大36名様まで可能)
1時間、LaQ館を貸切状態にしてイベントを実施いたします。
※夏休みなど長期休み期間中の平日は、ご希望に添えない場合がございます。希望日、希望時間帯など詳細はLaQ館までお問い合わせ下さい。
FAQ -よくある質問-
LaQの対象年齢は5歳以上ですが、LaQ館では体験に対象年齢は設けておりません。 2歳以下のお子様は30分無料でご案内しております。 なお、LaQパーツは大変小さいので、小さなお子様と体験される場合は十分ご注意ください。
お子様のみをお預かりする事はできません。必ず、付添いの方(中学生以上) が一緒に入っていただくようお願いいたします。
大人(中学生以上)のみの体験も可能です。
付添いの保護者様は、何名様でも無料でご案内いたします。イベントも保護者様は無料でご参加可能です。
原則、予約は受け付けておりません。直接LaQ館へお越しいただくか、お電話にて混雑状況をご確認下さい。 ハカセ教室や団体受付のみ、ご予約可能です。
土日祝は混雑しますが、午前中と17時以降は比較的空いてきます。
商品・書籍の販売はございません。
作った物を、はかり売りでお持ち帰りいただけます。
飲食はご遠慮いただいております。
2016年7月にオープンしました。
LaQは日本で作られたブロックです。奈良県吉野で作られています。